2009-01-01から1年間の記事一覧

MySQLのフィールドAに格納されているデータを同一レコードのフィールドBにコピーする方法

SQL

プログラムを使用せずにMySQLのみで フィールドAに格納されているデータを同一レコードのフィールドBにコピーするクエリをメモ。 UPDATE `テーブル名` SET フィールドB=フィールドA; なぜ、こんな簡単なことをわざわざ書くの? という感じなんだけど、何故か…

GoogleMAPを利用して任意の地図画像を表示する方法

WEB

PCサイトだけでなく携帯でも気軽に利用できるので 会社概要の地図などで重宝するかも。 <img src="http://maps.google.com/staticmap?center=中心緯度,中心経度&markers=マーカー緯度,マーカー経度,red&zoom=縮尺&size=240x240&key=APIキー"> APIキーは下記から取得可能(※要Googleアカウント) http://code.google.com/apis/maps/signup.html

MySQLのフィールドに格納されている文字列を一括置換する方法

SQL

プログラムを使用せずにMySQLのみで フィールドに格納されている文字列を一括置換するクエリをメモ。 例:C0000をW0000に置換するクエリ UPDATE `web` SET id=REPLACE (id,"C0000","W0000"); phpMyAdmin上などで実行できるので データ整形などで使う機会はあ…

svnserve(subversion)で差分をエクスポートする際のタイムアウトエラー対処方法

TortoiseSVNなどで、差分エクスポートなどを実行した際に ファイル数が多いとよく表示されるのが下記のエラー。 svnserve/tcp server failing (looping or being flooded), service terminated for 10 min これが出るとイラッとする。 差分バッチファイルな…

エラー「PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib/php/modules/pdo_mysql.so'」の対処方法

バッチファイル作成の為、コマンドライン上でPHPを実行しようとすると PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib/php/modules/pdo_mysql.so' というエラーが出た。 Apacheでは正常に稼働しているのになぜだろう。 ということで、調べてみたけ…

各グループの点数が一番高いデータを取得するSQL

テーブルに格納されているデータにカラムAがあり、このAをキーとして重複を省き、 それぞれA毎のカラムBの最大値でBの降順でレコードが欲しい時のSQLをメモ。 要するにカテゴリー別の最優秀者リストとかね。 DISTINCT、GROUP BY、副問い合わせあたりの組み合…

PHPからMySQLを利用する際の文字コード設定について

LAMP(Linux+Apache+MySQL+PHP)開発を行う上で、一度は躓くのが文字コード。 ほんと毎度毎度、悩ませてくれる。忘れっぽいので、よく使う設定&コードをメモ。 ここでは、[Shift-JIS]の例で紹介。 PHPからMySQLに接続する際に文字コードを指定 文字コードセ…

「BUFFALO 高感度版ちょいテレ USB2.0用」を使ってみた

BUFFALO 高感度版ちょいテレ USB2.0用 録画データのムーブ対応ワンセグチューナ DH-KONE/U2V 前から気になっていたUSBワンセグを買ってみた。 電波状況が悪い家なので、映るか不安だったけど、 ヤマダデンキで5980円→4980円となっていたので購入。 使ってみ…

PHPで携帯(ドコモ)のxhtmlを表示する方法

PHP

携帯サイトでDIVタグなどを使用したページを表示する際に ドコモの場合だけ、正しく表示されない時がある。 (今のところ、なにもしなくてもAu、SoftBankでは問題なく表示されている。) 原因はヘッダー情報が正しくない為なんだけど、Apacheなどでは、拡張…

CentOS5でApacheの初期403エラーページを無効にする方法

CentOS5でApacheをyumインストールした場合、 デフォルト設定の403エラー画面が、下記の画像のように 「Apache 2 Test Page powered by CentOS」となっている。 これが非常に目障りなので、消す(無効にする)方法をメモ。 まず、「ErrorDocument 403」とし…

CentOS5でSELinuxを無効にする方法

セキュリティ的には有効にしておくべきだけど、 なにかと不便なことが多い、SELinux。 これを無効にする方法をメモ。 まず、現状の設定を確認するには、下記のコマンド。 getenforce 表示される結果は以下の通り。Enforcing → SELinux機能が有効。 Permissiv…

とりあえず、ブログでも。

個人で活動するならブログ。ということで、ブログを開設しました。 ふと、思ったことを書くのには、twitterもいいですが、じっくり書きたい時もあるのです。 仕事に関することから、技術的なこと、アプリの公開の場として等々、情報発信をしていこうと思いま…

CentOS5.3にPHP5.2.6をインストールする方法

CentOS5.3にPHPをyumでインストールした場合、5.1が入る。 5.1系ではmysql_set_charset等の関数が使えないので、非常に困った。そこで、ソースからインストールしようかと思ったんだけど、 yumでアップデートする方法を探したところ、発見したのでメモ。※要r…